明治33年(1900)に建てられた下関に現存する最も古い洋風建築物。また、国内最古の現役郵便局舎でもあり、登録有形文化財となっています。
建設当初の雰囲気を残す中庭とギャラリーがあります。
音声観光案内
| 住所 | 下関市南部町22‐8 |
|---|---|
| アクセス | JR下関駅からバス7分「唐戸」下車、徒歩1分 |
| 料金 | 無料 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| お問合せ | 083-222-0161 |
明治33年(1900)に建てられた下関に現存する最も古い洋風建築物。また、国内最古の現役郵便局舎でもあり、登録有形文化財となっています。
建設当初の雰囲気を残す中庭とギャラリーがあります。
音声観光案内
| 住所 | 下関市南部町22‐8 |
|---|---|
| アクセス | JR下関駅からバス7分「唐戸」下車、徒歩1分 |
| 料金 | 無料 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| お問合せ | 083-222-0161 |