明治42年(1909)の門司税関発足を契機に、明治45年(1912)に建てられた煉瓦造り瓦葺2階建構造の建築物でイギリス積みという工法で壁の厚さが50cm近くあるのが特徴です。昭和初期まで税関庁舎として使用されていました。1階は休憩室、税関のPRコーナー、カフェがあり、2階には関門海峡を望める展望室があります。
音声観光案内
| 住所 | 北九州市門司区東港町1-24 |
|---|---|
| アクセス | JR門司港駅から徒歩5分 |
| 料金 | 無料 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| お問合せ | 093-321-4151 |
| URL | http://kanmon-mojiko.com/ guide/sightseeing/post.html |
| 動画URL | https://www.youtube.com/watch?v=J_vdHLwyT1U |
